
1974年に放送された「宇宙戦艦ヤマト」のオープニングテーマ曲を、トランペット用に作りなおしました。
伴奏とトランペット【B♭】の楽譜付きなので、youtubeの画面を見ながらすぐに吹くことができます。伴奏は金管バンドにしているので、誰かと吹いてるようで楽しい!
このご時世1人遊びを充実させるのが◎ぜひサイレントブラスをつけて吹いてみてくださいね。
【B♭】宇宙戦艦ヤマトの楽譜と伴奏
曲を作るにあたり調べたのですが…宇宙戦艦ヤマトのアニメって、1974年10月~1975年3月までしか放送されてないんです。
6ヶ月しか放送されていないのに、オープニングは今もなお人気ってスゴイですよね。それだけカッコよくて唯一無二なのでしょう。
ささきいさおの歌声もよかったんだろう。余談ですがyoutubeに、オペラの人達が「宇宙戦艦ヤマト」をリモートで歌ってるのを編集した動画があるんだけど…それも聞きごたえがあってたまに見に行っちゃう。
この時代を生きた人なら、至極の歌で…むしろ生まれていなくてもこんなに浸透しているメロディってマジ神!!ですよね。
楽器吹きなら1度は吹いてみたい、しかし音階が分からない!
そんな風に思って…大人になった今では楽譜を作れるまでに、わたしも成長したんですよ…好きな様に好きな曲を吹けるって楽しい。
そんな自作の動画を、トランペット吹きさん用に公開しました♪ぜひ遊びに趣味に、使ってみてくださいね。
楽譜付き伴奏
動画はYouTubeから提供され moja music が制作したオリジナルです
金管とドラムの伴奏に、トランペット用のB♭楽譜をつけたものがこちらの動画になります。
もちろんトランペットの音はなしなので、いろんな楽器の伴奏としても使えるんですね。なので中々高評価をいただいています!
スマホとサイレントブラスをつないで吹くので、イヤホンから聞こえる音で誰かと吹いてると錯覚できる。なので実際吹いてみると、1人でもけっこう満足感が得られるんですよ。
【サイレントブラスのおすすめ使い方はこちら】
トランペットって合奏でも、長時間吹くことはあんまりないんです…すぐに疲れちゃう!わたしが体力ないのもありますが。
なので休憩ありで、2分くらいの短い動画でカッコよく仕上げました。
楽譜販売
宇宙戦艦ヤマト【B♭】の楽譜販売はこちら!
youtube画面で見にくい人は購入してみてはいかがでしょうか。B♭なのでアルトサックス・クラリネットでも吹くことができますよ。
一番手軽なのはyoutubeを見ながら吹くのが手ぶらで簡単です(故に楽譜付き)
【まとめ】宇宙戦艦ヤマトの曲は永遠にかっこいい
大人になって自分の好きな楽譜を作って吹くことができる…シリーズで、今回は宇宙戦艦ヤマトのオープニング曲を自分で吹くようにアレンジしてみました。
中々カッコイイ仕上がりになっているので、わたしの作っているトランペット楽譜の中でもお気に入りの1曲になっています。
吹奏楽会では定番曲ともなっている「宇宙戦艦ヤマト」警察音楽隊もよく吹いているのですね。やはり似合い度がハンパない。
そんなカッコイイ神!定番といいながら、わたしはここまで吹くことなく大人になって…やっと自分の好きな曲を思い思いに吹けるまでになったのですよ(1人用だけどね)
少しでもこの動画いいね!って思ってくれた人は…ぜひチャンネルにも遊びに来てくださいね♪
トランペットは再生リストにまとめています。
youtubeチャンネル(moja music)
DQ FF Music(DQとFF特化チャンネル)
この楽器も演奏してる♪